2013年12月28日土曜日

【みんなのフェスティバル】
ーダンス公演『コンテンポラリーダンス@西日本』ー


INTERVIEW
アーティストにきく『「場所」や「拠点」って?』
—目黒大路さん(鳥取)−

去る20131123日、無事に『みんなのフェスティバル』は最終日を迎え、ダンス公演『コンテンポラリーダンス@西日本』も終了いたしました。このダンス公演のお題目は「ArtTheater dB神戸という劇場空間での"ソロダンス"の可能性を探る」。西日本の様々な地域で活動中のコンテンポラリーダンスの振付家/ダンサーが一同に会し、それぞれにとっての"ソロダンス"に取り組みました。
このブログでは、参加された8組の振付家/ダンサーに活動する「場所」や「拠点」ということをキーワードにお話を伺ってまいりました。公演が終了した後も、引き続きそれぞれからお聞きした声をここでお伝えしていきます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回インタビューに答えてくださったのは鳥取からお越しの目黒大路さんです。目黒さんは室伏鴻のユニット〈Ko&Edge Co.〉のメンバーとして、世界14カ国29都市での公演に参加され、現在は鳥取を中心に活動をされています。20131121、客席が設置され「コンテンポラリーダンス@西日本」の本番に向けて準備されつつある劇場の中でお話を伺いました。






--- ご出身はどちらでしょうか?

目黒 岩手県の盛岡です。その後、親の転勤で転々としてました。

--- 舞踏を始められたのはどちらですか?

目黒 東京です。最初、目黒区にあったアスベスト館のワークショップに行ったんですよ。「面白いから行ってみたら?」って教えてもらって。そこでは踊りだけじゃなくて、色んなワークショップが行われていて、美術、照明・音響、批評、SMの縛りとか。そこでもちろん舞踏も受けて、面白かったんですよ。それからです、舞踏を始めたのは。

--- そうなのですね。では、今はどちらを拠点に活動されているんでしょうか?

目黒 今は鳥取です。


--- 東京から鳥取に活動する場所を移されて、何か気になっている事はありますか?

目黒 気になるというよりは、感じることなのですが、地方と都会の問題意識の違いです。例えば、地域が衰退していくことへの危機感みたいなものは、都会では感じませんでしたが、こちらでは切実な問題です。ですが、こちらの問題・状況に合わせて作品を変えようとは思ってはいないです。

--- では、目黒さんの活動の中で変わらないものって何でしょうか?

目黒 作品のテーマです。今回の作品もそうなんですけど、「無益な体・役に立たない体の探求」です。社会や経済の発展や維持のためとか、国家のためとか、子孫を繋いでいくためとか、そういった何かのために役に立つ体ではなく、なんの役にも立たない体。あるいは、未だ何の価値もつけられていない体。そんな体を探していくというテーマです。
ある既存の価値への、イデオロギーといっても良いと思うのですが、それに対する疑問というのは、地方、都会に限らず存在しているテーマだと思っています。

--- 現在はどのような活動をされていますか?

目黒 作品をつくったり、今回のように呼んでいただいて作品を発表したりしています。今年の4月に出演者4人で作品をつくりました。今回(「コンテンポラリーダンス@西日本」)の作品に出演する中村きくえさんや、山口県に住んでいるダンサーの笹本龍史君。彼は2011年にアメリカのダンスマガジンの「観に行くべき25人のダンサー」に選ばれたり、ベッシーアワードに「傑出したパフォーマー」としてノミネートを受けたり、今後の活動に注目していただきたいダンサーです。それから鳥取にとりっとダンスというコミュニティーダンスグループがあるんですが、そのメンバーの川﨑美保さん、それに私とでつくりました。バックグラウンドと年齢が全然違う体を舞台に上げてみたいと思ったことが始まりです。そして、それぞれが思う無益な体とは何かという所から作っていきました。非常に面白かったです。

--- 今、鳥取で活動をされていて面白いと感じる事はありますか?

目黒 実際に作品を発表した時のレスポンスの面白さみたいなものは感じないです。正直に色々言ってくれる事はありがたいですけど。稽古場の環境は面白いです。都会だと稽古場を借りるのも高くて大変ですが、鳥取にはすごく安く借りれるスペースがあります。無料の所もあります。それに、コミュニティーの関係がキチキチしていないから、使用時間がオーバーしても「ああ、いいよいいよ」っていう、柔らかいノリがある。だから1時間くらいオーバーしても大丈夫だったり。そのゆるさは、面白いですね。


--- では、これまで色々な場所を経て鹿野に行かれて、今後また別の所に行く事を考えたりする事はありますか?

目黒 昔から転々としているので、1つの場所にずっと居ようっていう気があまり起きないんですよ。地域に根ざして何かモノをやっていこうっていう考えがないんです。もちろん、その場所がすごく気に入ったら居るんでしょうけど、最初から1つの場所に根ざそうと思ってはいないです。窮屈になるんですよね。転々としながら生きてきたせいなのかも知れないですけど。

--- 移動する事の方が自分には合ってるなって思うのは、どんなところですか?

目黒 知らない所とか、見た事が無い所に行きたいという単純な欲求があります。それは物や人でも同じです。そういうものに触れてみたいという思いが凄くあるんでしょうね。今までの自分の考えや見かたが、ガラリと変えられてしまうような出来事や物、人物というのは一定の場所にずっと留まっているとなかなか出会えないんじゃないでしょうかね。もちろん、留まることの中での発見もあるんでしょうけど、ちょっと窮屈に感じてしまう。人それぞれだと思うんですが。色んな刺激を受けないと、考えや作品が凝り固まってくるでしょうし、自分でそうならないようにしているのかもしれないですね。

--- 最後に、目黒さんが活動をするその場所は、目黒さんにとってどういうものですか?という事を聞かせてください。一言でお願いできればと思っています。

目黒 活動する場所は、「活動を継続できる場所」です。作品をつくれて発表できる環境があるかどうかということですね。それが一番大きいです。たとえ良い場所でも、作れる環境が無いところには行かないと思います。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




目黒 大路 (めぐろ だいぢ) 


NUDE主宰。01年、アスベスト館に入館。
0310年、室伏鴻のユニットKo&Edge Co.
に立ち上げ時から参加し、世界14カ国、
29都市で作品を発表。10年、文化庁新
進芸術家海外研修派遣制度 研修員として渡米。







-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
                                     
【みんなのフェスティバル】ーパフォーマンスー
『コンテンポラリーダンス@西日本』
日程:2013112317時 開演 
会場:ArtTheater dB 神戸
参加アーティスト:菊池航(大阪)、木村玲奈(青森/新長田)、くはのゆきこ(福岡)、高木貴久恵(京都)、中間アヤカ(大分/新長田)、三浦宏之(岡山)、目黒大路(鳥取)、yummydance(松山)