DANCE BOXでは、これまで様々なワークショップやダンスクラスを実施してきた中で、描き続けてきた理想の<ダンスを学び・実践する場>の第一歩として「国内ダンス留学@神戸」を開講いたします。
まず、このプログラムの特徴として、以下の3点が挙げられます。
①<学ぶ><つくって上演する><磨いて上演する>の一連のプログラムを、劇場空間を拠点に行います。つねに本番を想定しながら、試行や実践ができる場となります。
-- <学ぶ:8-10月>プログラムでは、国内外パフォーミング・アーツ・シーン第一線の<現場>で活躍しているダンス・アーティスト、研究者、プロデューサーを講師に迎えたカリキュラムを、コース別に組み立てています。
-- <つくって上演する:11-1月>プログラムでは、振付家とダンサーが協働して作品をつくり、上演します。また、各地で活躍するダンスのプロデューサーや、批評家、現役アーティストが、作品の批評を行う現場をつくります。
-- <磨いて上演する:1-3月>プログラムでは、一度上演した作品をブラッシュ・アップし、本格的に音響・照明が入った状態で上演します。
②数多くのダンスプロジェクトを切り盛りしている<制作現場>に日々接することになります。よいダンス作品をつくるだけでは、活動はつながっていきません。様々な現場を飛び回っているアーティストは、有能なプロデュース力を携えています。
③DANCE BOXが所蔵しているダンス・アーカイブ・ビデオや、関連書籍を閲覧できます。また、DANCE BOXが構築してきたアジアを中心としたネットワークを紹介することも可能です。
DANCE BOXでは、この8ヶ月間を通して、<日々の身体づくり>、<作品という構造物をつくるための思考>、<自身の活動をつくる為の方法>、<世界の舞台芸術の状況や舞踊の歴史のような地軸と時軸の地図>を拡げ、鳥の目と虫の目の両方をもちながら、進んでいくことができるようなプログラムづくりを目指しました。
皆さまの果敢なる応募を心よりお待ちしております。
NPO法人DANCE BOX
2012年5月7日
2012年5月7日
~~応募要項~~
1: <学ぶ:8-10月>
2: <つくって上演する:11月-(ショーイング)1月17日・18日>
3: <磨いて上演する:1月-(公演)3月9日・10日>
注:下記情報は、2012年5月7日現在のものです。今後、若干の変更が生じる可能性があります。
また、とくにダンサーコースのレギュラーダンスクラスの詳しい日程については、当ブログにて近日中に発表します。
振付家コース:
日程:8月1日~3月10日
会場:ArtTheater dB神戸
受講料:60,000円(8ヶ月間)
定員:10名(うち最大5名が奨学生)
対象:ダンス経験3年以上の者
内容:
●振付理論(北村明子、岩淵多喜子、海外からの講師を予定)
●制作講座(相馬千秋、中村茜)
●ダンス解体新書(國吉和子、武藤大祐、手塚夏子、中島那奈子、古後奈緒子)
●特別WS(山田うん、ウォーリー木下)
●作品制作&上演
■【共通】レパートリー・クラス(ジョディ・メルニック(NY))
■【共通】英会話(鞍掛綾子)
スケジュール:
8月1日 入学式 & 制作講座(講師:DANCE BOX)
8月2日~5日 振付理論(講師:北村明子)
8月7日 制作講座(講師:相馬千秋(フェスティバル/トーキョー)
8月10日~19日 振付理論(講師:岩淵多喜子)
8月21日 ダンス解体新書~近代以降の日本の舞踊史~(講師:國吉和子)
8月23日 制作講座(講師:中村茜(プリコグ))
8月29日~9月2日 【共通】レパートリー・クラス(講師:ジョディ・メルニック(NY))
9月4日 ダンス解体新書~民俗芸能の現場より~(講師:手塚夏子)
9月6日 ダンス解体新書~アジアのダンスの歴史~(講師:武藤大祐)
9月11日 ダンス解体新書~アメリカのダンスの歴史~(講師:中島那奈子)
9月12日~13日 特別ワークショップ (講師:ウォーリー木下)
9月18日 ダンス解体新書~ヨーロッパのダンスの歴史~(講師:古後奈緒子)
10月 日程調整中 特別ワークショップ (講師:山田うん)
10月30日~31日 1月のショーイングに向けたプレゼンテーション
11月1日~ クリエーション開始!
11月1日~2月 不定期(木)19:00開始 【共通】英会話
11月6日 制作講座(講師:DANCE BOX)
2013年1月17日(木)・18日(金)ショーイング 10作品のうち約2作品を選考。
1月21日~ リ・クリエーション開始!
3月9日(土)・10日(日) 最終成果上演
ダンサーコース:
日程:8月1日~3月10日
会場:ArtTheater dB神戸
受講料:60,000円(8ヶ月間)
定員:15名(うち最大5名が奨学生)
対象:ダンス経験3年以上の者
内容:
●レギュラー・ダンスクラス(内藤英代/ヨガ、三林かおる/バレエ、岡登志子/コンテンポラリー、鞍掛綾子/GAGA)
●特別WS(黒沢美香、紅玉、東野祥子、ほか豪華講師を予定)
●作品制作&上演
■【共通】レパートリー・クラス(ジョディ・メルニック(NY))
■【共通】英会話(鞍掛綾子)
スケジュール:
8月1日 入学式
8月7日~2月28日まで
毎週(火)午前 ヨガ(講師:内藤英代)
毎週(水)午前 バレエ(講師:三林かおる)
毎週(木)午前 コンテンポラリー(講師:岡登志子)
不定期(木)16:30開始 GAGA(講師:鞍掛綾子)
11月5日~2月4日まで 毎週(月)午前 ヒップホップ
8月26日~28日 特別ワークショップ (講師:黒沢美香)
8月29日~9月2日 【共通】レパートリー・クラス(講師:ジョディ・メルニック(NY))
9月5日・19日 舞踏(講師:紅玉)
10月9日~10日 即興(講師:東野祥子)
10月30日~31日 1月のショーイングに向けたプレゼンテーション
11月1日~ クリエーション開始!
11月1日~2月 不定期(木)19:00開始 【共通】英会話
2013年1月17日(木)・18日(金)ショーイング 10作品のうち約2作品を選考。
1月21日~ リ・クリエーション開始!
3月9日(土)・10日(日) 最終成果上演
※ほかに、古典芸能など、豪華ゲストによる特別WSを予定。
________________________________________
特記事項:
●各コースの受講者は、すべての必修クラスの受講となります。
●各コースの受講者は、他コースを聴講することが可能です。
●それぞれのクラスは、一般参加受講も受け入れます。
(一般参加者の受講可能人数は、クラスによって異なります。随時、ダンスボックスのブログとツイッターにてお知らせします。)
●ショーイング(1月17-18日)の選考に漏れた参加者については、振付助手、テクニカル助手、制作として公演制作に関わっていただきます。
_______________________________________
応募方法:
所定の応募用紙・作文(振付家コース希望者のみ)を、応募締切日までにNPO法人DANCE BOXまで郵送してください。
① 応募用紙(顔写真を必ず貼り付けてください)
※ 応募用紙はDANCE BOXのホームページよりダウンロードして下さい。http://www.db-dancebox.org/08_dl/files/2012_redsc.pdf
また、応募用紙はDANCE BOXにも置いてあります。
② 作文 ※振付家コース希望者のみ
テーマ「私にとっての振付とは」(400字以上1000字程度)
※郵送いただいた応募用紙・作文は返却しませんので、あらかじめコピーして保管しておいて下さい。
また、メールでの応募も可能です。
以下をメールに添付してNPO法人DANCE BOX(mail@db-dancebox.org)まで送信して下さい。
① 応募用紙(下記項目)と同内容のもの
② 顔写真(JPEG形式)
③ 作文 ※振付家コースのみ
テーマ「私にとっての振付とは」(400字以上1000字程度)
◆ 応募用紙の内容
[1] 氏名(フリガナ)
[2] 性別
[3] 住所
[4] 電話番号/携帯番号/FAX番号
[5] E-mailアドレス/携帯メールアドレス
[6] 希望コース(振付家コースまたは、ダンサーコース)
[7] 面接NG日時(6/21・6/22 午前・午後・夜間)
[8] 応募の動機(300字程度)
[9] ダンス経歴
※記入していただいた個人情報は、本企画のために使用します。また今後のプログラム等のご案内に使用させていただきます。今後のご案内を希望されない場合は、【希望しない】と記載して下さい。
■応募締切 2012年6月18日(月)必着
■選考方法 <ダンサーコース> 面接と実技
<振付家コース> 面接と作文
※作文は、応募の際、応募用紙と共に提出して下さい。
■面接日程 2012年6月21日(木)または6月22日(金)
※ 応募締切後、面接の日時をDANCE BOXより連絡致します。
※ ダンサーコース希望者の実技は、面接の中で行います。
■面接会場 ArtTheater dB神戸
■結果通知 選考後DANCE BOXより通知致します。
ご不明な点等ございましたら、DANCE BOXまでお気軽にお問合せ下さい。
問合せ・郵送先:NPO法人 DANCE BOX
〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1番
アスタくにづか4番館4階
TEL:078-646-7044
E-mail:info@db-dancebox.org
WEB:http://www.db-dancebox.org/